年金生活に向けてローコストライフ

今から慣れるローコストでミニマムな生活

65歳でリタイヤしても微妙💦「ホントはアーリーリタイアしたいです‼」

もはや年収が上がることも、年金が増えることも期待できない老後なら、「ローコストな生活にパラダイムシフトするしかない」と考え出した管理人モンキーライフです🐒

f:id:lowcostlife:20200901112747p:plain


 

ホンネを言ったら、年金の受給を待たずにアーリーリタイアしたいです。

 

「2,000万円の老後資金なんてありません」

 

年金受給後は、ローコストライフでなんとかなると思ってます。

 

lowcostlife.hatenablog.com

 

むしろ、65歳まで「どう生きるか?」の方が大変そうです😤

 

【10万円ローコストライフ】が可能になれば、アーリーリタイア出来るかも知れないと、最近本気で考えてます。

 

 

65歳からは意外と何とかなる?

現状でも8万円くらい年金が入る予定です。

f:id:lowcostlife:20200901112904p:plain

まだ仕事もしていますから、増えることはあっても減ることはないでしょう。

 

年金受給資格はクリアしているので、労働しなくても65歳からはとりあえず生きていけそうです👍

年金の受給資格

 

①被保険者期間が1か月以上ある

②老齢基礎年金の受給要件である国民年金保険料の納付期間が10年以上である

③65歳に達している

 

年金を受取れる条件は、だいたいこんな感じです。

老齢厚生年金の繰上げ支給など、例外もありますが概ね65歳から支給です。

つまり、月10万円くらいでローコストライフが出来るようになれば、65歳からは労働しなくても暮らせます。

 

65歳からって何すんの?

無理に稼がなくていい=脱労働者‼️

早くそんな身分になりたいです。

f:id:lowcostlife:20200901113714p:plain


 

でも、年金もらえるのは65歳からです。

それまでは宝くじでも当たらない限り、お金を稼がないといけません・・・

 

色々なアーリーリタイヤブログを拝見していると、若くしてセミリタイヤを達成させている人も結構います。

 

そんな方たちを見ていて思ったのが、同じリタイヤでも

 

「65歳からリタイヤして何すんのお前?」

です・・・

 

65歳でリタイヤするのは普通です。

・年金がもらえない

・年金少ないからもう少しお金が欲しい

そんな人以外は、65歳からはリタイヤ可能です。

 

労働しなくても生きていけます!

 

でも、気力体力知力が落ちたカラダとココロで何するんだ?です。

 

・グルメ三昧、旅行三昧

カラダとお金が、3か月保つか分かりません🤣

 

・ボランティア活動

人付き合いは増やしたくないです😭

 

・カルチャースクール通い

まず行きません😤

 

・趣味に明け暮れる

飽きませんかね🤔

 

65歳から脱労働出来ても、どうなんでしょうね。

 

むしろ仕事したいとか思いそうです🤣

 

FIRAという生き方

アメリカでここ数年流行ってるらしいです。

FIREとは、Financial Independence Retire Earlyのこと。

頭文字をとって、FIREと呼ばれてます。

 

・生活費の節約

・収入の多様化

・投資の活用

 

これらを駆使して、出来る限り若いうちにフルタイムの仕事をリタイアするのです。

そして、「自分がココロから望んでいる人生を送ろう」というライフスタイルのことを言うそうです。

f:id:lowcostlife:20200901114006p:plain


 

10万円ローコストライフの実現と、マネタイズないしアルバイトくらいでイケるかも知れません🤣

 

ココロから望んでいる人生

ココロから望んでいる人生って何でしょう?

 

・グルメ三昧、旅行三昧

・ボランティア活動

・カルチャースクール通い

・趣味に明け暮れる

 

65歳でリタイヤしたら「やりたいこと」と変わらないです。

今すぐ出来るなら「ココロから望んでいること」ですが、65歳からだとやらなそうな自分がいるから不思議です。

f:id:lowcostlife:20200901114554p:plain



まあ、カルチャースクールはどのみち行きませんが🤣

 

舌は肥えてないので、高級フランス料理とかじゃなくても大丈夫です。

むしろ、ラーメンやB級グルメを食べ歩きたいです。

 

ドバイとかタヒチとか世界旅行に興味はありません。

車中泊やバイクでテント泊で、ひとり貧乏旅行の方が憧れます。

 

若い頃は、ボランティア活動の意味が分かりませんでした。

無料で人に奉仕して、何が面白いのか分からなかったからです。

今は、人から感謝される活動に興味津々です。

 

日がなクルマやバイクを磨いたり、カフェに篭ってブログ書いたりするのも愉しそうです。

f:id:lowcostlife:20200901114828p:plain

あとは釣りを再開させたいです。

晩飯のおかずに魚が獲れれば、趣味と実益を兼ねた、まさにローコストライフ”ホビー”です。

 

いつやるか?今でしょ‼️

f:id:lowcostlife:20200901115516p:plain

アーリーリタイヤするために、乗り換えなければいけないハードルがあります。

 

・収入

・支出

・健康

 

アーリーリタイヤを実現出来た人は、この3つのライフバランスが取れてます。

 

収入

・貯金がある

・投資で稼ぐ

・マネタイズで稼ぐ

・バイトで稼ぐ(セミリタイア者)

 

支出

・節約してる

・不要な出費を元から削ぐ

・人付き合いを減らす

 

そして何より健康で健常なカラダ‼️

ほとんどのアーリーリタイヤ者は医者知らずな人が多いような気がします。

「持病があって毎月医療費3万円かかる」なんて人は、アーリーリタイヤ者にはいません🤣

 

元からの資産家や、宝くじ当てた超ラッキーな人、アホみたいに働いて3億くらい貯金した人を除けば、アーリーリタイヤ者には上記のような特徴があります。

 

アーリーリタイヤしたい気持ちは、「今でしょ‼️」でも、準備が「まだでしょ‼️」なんで、まずはローコストライフの早期実現が当面の目標。

これが管理人モンキーライフのスタートラインです。

「小腹が減った時のローコストライフオヤツ」年金生活でオヤツは贅沢品?

小腹が空いたらオヤツをバクバク食ってます。

 

・ポテチなどスナック系

・菓子パンやケーキ

・マックのポテトや、アメリカンドックなどコンビニスナック

 

f:id:lowcostlife:20200831214712p:plain

思考が、ローコストライフではありませんね。

ローコストライフ完全移行まで10年プラスαありますが、習慣を変えなければです。

 

小腹が空いた時、手軽に食べれる炭水化物メインのオヤツは、ローコストライフの敵です😤

 

いくら安くてもカラダには最悪です👎

 

もはや年収が上がることも、年金が増えることも期待できない老後なら、「ローコストな生活にパラダイムシフトするしかない」と考え出した管理人モンキーライフです🐒

 

 

そもそもオヤツはローコストライフに不要?

年金生活になった時、オヤツを食べたいと思うか疑問は残りますが、現段階では小腹がオヤツを欲します。

f:id:lowcostlife:20200831220318p:plain


 

通常、食べ物を消化するまでの時間は、食後2〜3時間。

胃袋は、次の食べ物を受け入れる準備完了です。

2〜3時間で小腹は空くようです。

 

生きていること自体がハイコスト🤣

 

1日1食で済めば、どれだけローコストに生きていけることか。

 

人は1日1食でも生きていけます。

 

・お相撲さん

・One Meal A Day (OMAD) Dietをしている人

・狩猟時代の原始人

 

それに比べたら飽食過食の嵐。

現代人は食い過ぎです。

 

歳をとったら1日1食で充分。オヤツなんてなおさら要りません。

 

f:id:lowcostlife:20200831220129p:plain

年金生活をする頃には、活動量も下がってます。

死に向かってますから・・・

 

小腹が空いたと感じるのは、胃袋が空になったサインを出しているだけなので、オヤツなんか食べなくても、まだ死にません🤣

 

それでも口寂しい時は

生きるだけなら1日1食でもOKです。

とうの昔に成長期は終わってますし、年金生活者はそんなにエネルギーは要りません🤣

 

とはいえ、お腹が空いているとパフォーマンスが低下します。

 

・イライラする

・思考力の低下

・力が出ない

・やる気の減退

 

空腹を我慢しても良いことはありません。

 

ちょっとバイトをするにしても、投資やブログを書くにしても、パフォーマンスが低下すると影響を受けます。

 

ローコストライフで「口寂しい」「小腹が減った」時は

 

・水を飲む

・炭酸水を飲む

・梅干しを食べる

 

カラダに悪いオヤツを食べるより、はるかにローコストで満たされます。

 

どうしても満腹中枢を満足させたいなら

魚肉ソーセージ‼️です。

f:id:lowcostlife:20200831215933p:plain


 

下手なジャンクフード食うより、栄養価も高くカロリー低めなローコストライフにピッタリなオヤツです!

 

・エネルギー 

【魚肉ソーセージ 123kal】

すき家牛丼並盛り 733kal】

 

・タンパク質 

【魚肉ソーセージ 6.3g】

すき家牛丼並盛り 22.9g】

 

・脂質 

【魚肉ソーセージ 6.5g】

すき家牛丼並盛り 25g】

 

・炭水化物 

【魚肉ソーセージ 12.6g】

すき家牛丼並盛り 104.1g】

 

・食塩相当量 

【魚肉ソーセージ 1.3g】

すき家牛丼並盛り 2.5g】

 

・その他(魚肉ソーセージのみ)

カルシウム、DHAEPA

 

炭水化物メインの、ジャンクフードでは摂取しにくい魚由来のカルシウム、DHAEPAは、カラダと脳に良い影響を与える健康に生きていくために必要な必須成分‼️

 

魚肉ソーセージを野菜炒めにしたら、もはやパーフェクトフードです。

 

ローコストライフなオヤツ番外編

堂々の1位は魚肉ソーセージ‼️

イチオシです🤣

 

2位は・・・

マクドナルドのポテト🍟

 

f:id:lowcostlife:20200826130405p:plain

こればかりは止めれません🤣

たぶん、年金生活でもマックのポテトは食います!

たまに、健康とかどーでも良いと思った時に食べるくらいなら、いいでしょう🤣

 

但し、そこはローコストライフ、急に食べたくなっても、たまにやるキャンペーンで買った方がお得です。

今だけポテトがおトク★ | McDonald's Japanwww.mcdonalds.co.jp

 

3位は・・・

ありません🤣

 

やはり10万円レベルの年金生活にオヤツは贅沢品。水でも飲んで夕飯まで気を紛らわせる方が、お金も減らずローコスト!

 

楽天Payでポイント貯めて、セブンでシュークリーム買うくらいが身の丈に合ったオヤツでしょうね🤣

 

キャッシュレス決済はローコストライフに必要か?「年金生活者こそスマホ決済が楽ちん!」

ローコストライフでもキャッシュレス決済は必要です。

生活費を支払うだけで、誰でも簡単にポイ活出来るからです。

 

積極的なポイ活は面倒でも、どうせ支払うお金ならポイント貰えた方がお得です!

f:id:lowcostlife:20200830165749p:plain



「自分、現金主義なんで!」

「クレジットカードってなんか怖い!」

ガラパゴス諸島にでも引っ越しなさい🤣

 

もはや年収が上がることも、年金が増えることも期待できない老後なら、「ローコストな生活にパラダイムシフトするしかない」と考え出した管理人モンキーライフです🐒

 

 

キャッシュレス決済増加中

ここ数年で、キャッシュレス決済利用率はジャンジャン増えてます。

2018年に19.9%だったのに対して2019年では26.8%に‼️

 

マイナポイント付与の普及が加速すれば、2020年末には30%くらいになりそうな勢いです。

 

▼お国の意向

2025年までに、キャッシュレス決済比率を倍増し、4割程度とすることを目指す。

https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/cashless/image_pdf_movie/about_cashless.pdf

 

ローコストライフでもキャッシュレス決済が必要な理由

世界各国の施策でキャッシュレス決済が推進されてるなら、いずれキャッシュレス決済時代になるのは間違いありません。

世界の流れ・法整備された施策に乗らないのは損です!

 

キャッシュレス決済移行に、国がジャブジャブ税金使って推進してます。

払った税金を少しでも回収した方が、ローコストライフでしょう。

 

f:id:lowcostlife:20200830165507p:plain


 

支払いが少ないローコストライフでも、何も消費せずに生きているわけじゃありません。

ポイント還元は塵でも、積もればマック1回分くらいすぐに貯まります。

年金生活になっても、キャッシュレス決済はあった方がお得です!

 

中高年の勘違いキャッシュレス決済

キャッシュレス決済というと、ここ数年テレビCMでよく見る【PayPay】や【d払い】を思い浮かべると思います。

いわゆるスマホ決済📱です。

最近は楽天Payが伸びてきてます。

 

国が推進するキャッシュレス決済の支払い手段の定義

 

スマホ決済サービスシェア

・クレジットカード利用シェア

・携帯キャリアシェア

 

・クレジットカード払い

スマホ決済(QRコード決済アプリ)

電子マネー(Suicaなど)

デビットカード(銀行口座決済)

 

 

f:id:lowcostlife:20200830170008p:plain

「クレジットカードなら前から使ってるわー」

そう思った人も多いはず。

そうです!意外と皆んなキャッシュレス決済を利用してるんです。

 

でも利用目的は?

 

Amazon楽天で買い物

・大きい買い物をする時

 

そんな利用が多かったはず!

 

国が推進するキャッシュレス決済

 

・スーパーやコンビニで

・ドラッグストアで

・外食で

 

もっと簡単に、日常的なキャッシュレスを可能にした【スマホ決済】を普及させたそうです。

 

▼最近のスマホ決済の動向

QRコード決済アプリの大躍進。1年間で12%から43%へと利用率が驚異的な拡大を記録しました。

日本のキャッシュレス決済の状況 ~決済動向調査2020~ | インフキュリオン・インサイト|決済業界・Fintechの最新情報メディア

これまでクレジットカード払いが、主な支払い手段でした。

これからは、かざすだけのスマホ決済が今後の旗艦支払い手段になるはずです。

 

年金生活になってもスマホ決済はメリット沢山

現段階では、もっとも使われているキャッシュレス決済の支払い手段は、クレジットカード払いです。

近い未来、スマホ決済がとって変わります。

スマホ決済の方がめちゃくちゃ楽ちんだからです。

f:id:lowcostlife:20200830170135p:plain


 

クレジットカードは、リアル店舗で使うと面倒くさいです。

 

・いちいちサインは年寄りには面倒

・暗証番号忘れちゃうかも

 

レジ精算時に、これらでモタついてしまうと、小銭を数えていつまでも支払いが終わらないお爺お婆と同じ🤣

キャッシュレス決済のメリット半減です!

 

そこをいくと、スマホ決済は年寄り向けです。

 

・アプリ開いてかざすだけ

・現金扱いなのでレシート1枚

 

ちょー楽ちんです👍

年金生活者こそ、スマホ決済サービスを利用した方が良いです。

 

どのスマホ決済がローコストライフ向き?

f:id:lowcostlife:20200830172003j:plain

ローコストライフ向けなスマホ決済の主な選択肢は3つ!

 

・PayPay

楽天Pay

・d払い

 

 

PayPayは、普及率がもっとも高いスマホ決済サービス。

利用できる店舗数も多く、クレジットカード登録なしの現金チャージも可能なので、スマホ決済が「なんとなく不安」な人向け。

但し、現金チャージだと0.5%のポイント還元と低いので、Yahooカードと連携させるのがオススメ!Yahoo連携で1.5%ポイント還元になります。

 

 

楽天Payは、キャッシュカード利用率が高い楽天が運営するスマホ決済サービス。

チャージにはクレジットカード登録が必要となりますが、楽天カードで登録すれば最大1.5%の楽天ポイント還元。

今後は、PayPayを上回るスマホ決済サービスになりそうな予感。

 

 

d払いは、携帯キャリアシェアNo.1大手docomoが運営するスマホ決済サービス。

docomoユーザーならdカードと連携すれば、最大1.5%ポイント還元が可能。

相談窓口が強いdocomoは、高齢者でも安心して利用出来そうです。

 

他にも、色々なスマホ決済サービスがありますが、この3つの事業者をオススメする理由は

 

スマホ決済サービスシェア

・クレジットカード利用シェア

・携帯キャリアシェア

 

のいずれかでNo.1だからです。(現時点)

 

歳を取ると、いちいち事業者変更するのが面倒になります。

長く利用出来そうなスマホ決済サービス事業者を選んだ方が、のちのち手間いらずです。

 

ローコストライフにパートナーは必要か?「おひとり様の方が気楽かもね」

共働き夫婦なら稼ぐパワーは2馬力。年金も1.5倍から2倍はもらえます。

おひとり様だと1馬力です。

f:id:lowcostlife:20200829211617p:plain

賛否両論でしょうが、パートナーは居た方が良いです👍

 

10万円の年金でも「コップにまだ半分も水がある」と考えられるパートナーとなら、共に生きていける気がします。

が!

相手に依存してくるパートナーは要りません😤

 

「専業主婦(主夫)になるのが夢」

「家事と育児が仕事」

 

そんなパートナーは最悪です!

1馬力で2人分のエサ代を稼がないといけないからです🤣

 

若い頃ならそんなパートナーでも🙆‍♂️ですが、老後はしんどそうです。

 

むしろ、10万円レベルの年金で「どう愉しく生きていくか」知恵を出し合えるパートナーだったら幸せでしょうね。

 

この先、年収が上がることも年金が増えることも期待できない老後なら、「ローコストな生活にパラダイムシフトするしかない」と考え出した管理人モンキーライフです🐒

 

 

パートナーが必要と思う先入観

誰もが、おひとり様で生きていく決意をしたくないようです。

 

・ひとりは寂しい

・心の拠り所が欲しい

・何かあったらひとりは不安

・世間体が悪い

 

年金もらう頃には、そんな事どうでも良くなってます🤣

 

 

依存してくるパートナーが居ると出費が抑えられる?

おひとり様だと時間をお金で買うことが多くなります。

f:id:lowcostlife:20200829211855p:plain

例えば外食です。

外食することで得られる時間を買うのです。

その代わり出費は最悪です😤

 

栄養のバランスが取れる外食なんてし出したら、お金がいくらあっても足りません。

 

専業で、家事をやってくれる人が居れば、相対的に節約出来るかも知れません。

 

・コンセントをこまめに抜く

・風呂場の残り湯で洗濯

・安いスーパーで買い物

・お昼は昨日の夕飯の残り物弁当

・煮出し麦茶の水筒持参

 

「本当にそれで支出抑えられてるの?」と思ってしまいます。

 

そのレベルの節約なら、働いてくれた方が2倍はマシです🤣

 

f:id:lowcostlife:20200829212314p:plain


依存してくるパートナーに限って、自分の存在価値を証明しようとします。

 

・健康を考えた食事作ってますけど

・毎日掃除してますけど

・汚れた洗濯物を洗ってますけど

・疲れたあなたを労ってますけど

 

「私ちゃんとやってますけど」自慢💦

どれも昭和イデオロギーです🤣

そんなこと頑張っても出費は半分にはなりません。

 

1馬力で2人分稼ぐ生活に変わりはないのです。

 

依存してくるパートナーは不要?

家にひとり居ると助かります。

働いてないので、お金を稼ぐこと以外を頑張ってくれます。

 

f:id:lowcostlife:20200829212446p:plain

 

・栄養のバランスがとれた暖かい食事が食べれます。

・隅々まで綺麗なお風呂にすぐ入れます。

・洗濯物は全て畳まれてます。

・夜中に起こしても不機嫌になりません

・朝は「おはよう😘」で起こしてくれます。

 

超絶極楽です!

お金がジャブジャブあったら、ひとりくらい欲しいです。

 

でも現実は違います。

もともとのお金持ちや、理想の家庭(昭和イデオロギー的な)に燃える若い頃ならいざ知らず。

これから訪れるであろう老後10万円生活者に、高級家政婦(家政夫)は養えません🤣

 

年金生活に向けてミニマムな生活が余儀なくされてる昨今、定年離婚や熟年離婚が増えるのは当然なのかも知れません。

 

自立した共働きが最高

お互い、自分の出費くらい稼いでいるカップルがベストです。

年金も2人分です!

 

f:id:lowcostlife:20200829212619p:plain
f:id:lowcostlife:20200829212606p:plain

 

お互いに自立していることが重要です。

自立したカップルは、相手に対して過度の期待をしないで済みます。

「誰のおかげで生活出来ていると思ってるんだよ!」

「私はあなたのお母さんじゃないのよ!」

そんな不毛な喧嘩はなくなります。

 

・お互い金銭的に依存しません

・互いに相手を尊重できます

・家事も分担するようになります

・度を超えた喧嘩がなくなります

 

鶏と卵ですが、金銭的分担が出来ているカップルは、お互い精神的にも相手に依存しません。

 

最悪、お互いにいつでも別れられるからでしょうかね🤣

 

カネの切れ目が縁の切れ目?

結婚とは、集団社会が作り出した社会的相互扶助のシステムです。

 

早い話、お金を稼ぐ役割の人と家事を賄う役割の人の共同生活。

どちらか一方が、役割を果たせなくなったら破綻します!

 

f:id:lowcostlife:20200829212923p:plain

「貧しい時も愛し続けます」の誓いは、嘘です!

本当の貧乏を知らない人の戯言です🤣

 

「貧すれば鈍します」

生活が苦しくなると心まで貧しくなります。

心が貧しくなると、つまらないことで腹を立てたり、相手のせいにし出します。

ここまで来ると自分の人生がみじめになります💦

 

「コップにまだ半分も水がある」

f:id:lowcostlife:20200829213120p:plain

そう考えられるパートナーとなら、貧しくても鈍さなそうです。

10万円の年金生活を愉しく送るには、そう考えられるパートナーじゃないと無理でしょうね。

 

「10万円より20万円、20万円より30万円あったら幸せ💕」

そんなパートナーだと最悪です😤

 

「足ることを知る者は富む」

そんなパートナーとなら、ローコストライフも一緒に楽しめるのかも知れません。

 

 

 

年金生活に向けて副業始めました「頑張らなくても10年あれば何かで必ず稼げる」

将来もらえる年金受給額がクソ少ないです。

予想では13万~15万円くらいでしょうか?

最悪、10万円くらいになる事も想定しています。

どうやっても3,000万円も備えられません🤣

 

f:id:lowcostlife:20200826204113p:plain

決して高くない今の生活水準も、定年後の生活レベルを考えたらゴージャスライフに見えることでしょう🤣

 

もはや年収が上がることも、年金が増えることも期待できない老後なら、「ローコストな生活にパラダイムシフトするしかない」と考え出した管理人モンキーライフです🐒

 

 

年金だけでも暮らせるローコストライフ

仮に年金が10万円でも暮らせます。

というより、暮らさざるを得ません。

収入に合わせて、変化に対応すれば良いだけの事です。

 

f:id:lowcostlife:20200826203750p:plain

 

・豪華な一軒家→UR住宅

フェラーリ→中古の軽自動車

・豪華なディナー→魚肉ソーセージ野菜炒め

ラコステのポロシャツ→ユニクロのポロシャツ

・ファーストクラスでハワイ→自転車で湘南海岸

 

「郷に入っては郷に従え」「習うより慣れよ」です。

自分の身の丈を嘆くよりも、「置かれた場所で咲く」方が幸せです。

 

「10万円しかない」と思うのと「10万円もある」と思うのでは、おのずと違う結果になるのは間違いありません。

うだうだ考えずに「10万円もある」方の人生を選びます!

 

でも10万円より11万円の方が幸せ

人間の欲にはキリがありません。

「10万円より20万円、20万円より30万円欲しい。」

そう思うのは当然です。

でも今更、年金で20万円や30万円なんて夢の世界です。

 

「プラス1万円なら?」

プラス10万円は無理でも、プラス1万円なら副業で何とかなりそうです。

収入が毎月1万円増えたら世界は広がります!

 

f:id:lowcostlife:20200826203819p:plain

 

・貧乏旅行が出来る

・たまには贅沢なディナーが食える

・バイクに乗れたり釣りに行ける

 

ふた昔前ならいざ知らず、管理人モンキーライフが年金を受給できる頃には、最低ーな年金システムになっているでしょう。

だからこそ、今からプラス1万円を目指して副業を始めようと模索しています。

f:id:lowcostlife:20200826203408p:plain



今から20万、30万円の年金をもらえる様にはなれなくても、副業でプラス1万円くらいならなんとか稼げそうです。

 

・週1日~2日アルバイト収入

せどりやメルカリなどを使ったインターネットビジネス収入

YouTubeアドセンス広告収入

・ブログでアフィリエイトアドセンス広告収入

・FXや株式投資

 

年金で10万円。

娯楽費を含めてプラス1万円稼げれば、なんだかやっていけそうな気がします。

 

とりあえずブログで副業目指してみる

何はともあれブログを始めました。

「ブログはオワコン」と言われるほど、今はブログで稼ぐのは難しいらしいです。

 

たぶんなんとかなります!

管理人モンキーライフが目指すのは「ブログで生活費を稼ぐ」ことじゃなくて、「ブログでお小遣い程度を稼ぐ」ことだから。

 

月に千円でも2千円でも稼げれば、とりあえずOKです。

f:id:lowcostlife:20200826204216p:plain

 

ひと昔前なら、1年以上毎日更新していれば、どんなブロガーでも月に数万円以上、収入があったそうです。

 

今は、広告単価の減少やブログ参入者の増加、Google検索システムの変更などにより、以前のようには稼げないらしいです。

 

そんなブログ界で生きていくには、まずアフィリエイトサービスの登録が必須条件。

早速、プロのブロガー御用達の「もしもアフィリエイト」「A8net」に申請し、無事登録が完了しました。

 

この2つのASPに登録しておけば安心です。

大抵のアフィリエイトプログラムが使えることと、楽天やアマゾンの商品を紹介することが即日可能に!

初心者でも簡単に登録できます!

 

副業の矢は何本もあることが重要

副業の矢は、多ければ多いほど稼げる可能性が高まります。

手始めにブログを始めましたが、ブログだけでは1万円すら稼ぐことが出来ないかも知れません。

f:id:lowcostlife:20200826210030p:plain

今あるスキルの見直し

 

・接客、販売スキルはあるので、歳を取ってもコンビニバイトくらいなら出来そうです。

 

・クルマやバイクには詳しいので、せどりやメルカリで活かせそうです。

 

・ブログは別垢で1年以上続けているので、稼ぎ方は知っています。

 

・FXや株式投資は多くの失敗から経験値だけはあります🤣

 

今はどの矢も頼りありませんが、何本もあればイケそうな気がします。

だって年金で生活するまでに10年+α以上ありますから。

 

今ある矢を磨き更に本数を増やして、10年+αの間に稼げるようになればいいので楽勝です。

 

病気が年金生活を破綻させる「ローコストライフは健康が大前提‼️」

病院代はローコストライフの敵です。

ちょっと熱が出て、病院に行っただけで2.3千円吹っ飛びます!

 

f:id:lowcostlife:20200826132016p:plain


 

将来頂ける年金が10万〜14万円くらいだと、想定外の医療費は命取りになります。

 

・風邪

・腹痛

・吐き気

・皮膚炎

 

こんな症状では、保険金は貰えず実費で払うしかありません😤

 

1年間の人口一人当たり国民医療費をみると、65歳未満の男は18万8,600円、女は18万5,400円、65歳以上の男は79万4,700円、女は69万4,900円となっている。

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-iryohi/17/dl/data.pdf

 

65歳以上の医療費が一気に高くなるのは、保険を使う大きな病気をするからでしょう。

どちらにしても、ローコストライフな年金生活を送るには健康が大前提‼️

 

もはや年収が上がることも、年金が増えることも期待できない老後なら、「ローコストな生活にパラダイムシフトするしかない」と考え出した管理人モンキーライフです🐒

 

病院要らずの自然治癒力

 

「なんとなく風邪っぽい」

「なんとなく吐き気がある」

「ちょっと背中が痒い」

 

こんな症状の時どうしてますか?

働いているならベストコンディションで仕事に臨めるよう、病院に行って明日に備えますよね。

 

管理人のモンキーライフも、しばらく様子は見るものの早目に病院に行きます。

お医者さんから「大したことないですよ」の言葉が欲しくて🤣

 

f:id:lowcostlife:20200826132537p:plain

老後のローコストライフでは、いちいち病院に行きたくありません。

大したした診察をしなくても、受診して適当な薬をもらうだけで2.3千円かかるからです。

 

年齢を重ねると誰も彼も健康が気になり、直ぐ病院に行くようです。

「カラダの声を聞いて、不調のサインに気付きなさい」

これは医療業界の陰謀?です🤣

 

世の中、予防指向がもてはやされるのはなぜですか?

誰かが儲かるからです!

医療業界は病人がお客様です。

病院に行ってしまえば、大した事がなくてもとりあえず薬を処方され、お金をぶん取られます。

 

本来あるべき姿はこうです。

「カラダの声を聞いてゆっくり休みなさい」

ほとんどの不調はこれで治ります。

栄養のバランスが取れた食事をして、十分な睡眠と運動。

これが生物がもっている自然治癒力を高める唯一の方法です。

 

「なんとなく」とか「ちょっと」の不調なら、薬も注射も必要ありません。

人間がもっている自然治癒力で、大抵の不調は治ります。

 

病院代はハイコストライフ

年金生活をローコストで生きていくなら、病院に行かずして済むようにしなければいけません。

 

・最低5日分の過剰なクスリ

・調子が悪いようなら「また来てください」攻撃

・院内感染の心配

・3分くらいで千円以上の診察料

 

病院に行くと、もれなく付いてきます。

f:id:lowcostlife:20200826132840p:plain


 

病院に行くと安心します。癖にもなります。

先生から「大したことないですよ」のお墨付きを貰えるから。

安心という名の依存症商法です🤣

 

ハイコストな年金生活を送れる人なら、安心と言う名のサービスを受け病院代をジャンジャン使えば良いでしょう。

 

ローコストな年金生活を目指すなら、病院代は敵です。

自然治癒力をベースに、健康管理と予防をしなければ破綻します。

 

病院に行かずにヤベェことになったらどうすんの?

そこが寿命だと思って、諦めるしかありません。

f:id:lowcostlife:20200826130626p:plain


 

人工呼吸器や胃瘻をつけても生き続けたいと思う人もいれば、介助なしで日常生活が送れなくなったら死にたいと思う人もいます。

これは、良い悪いの問題ではなく個人の尊厳の問題です。

 

・生物としての自然治癒力が弱った時が死に際

・医療技術を最大限享受して長生きする

 

どちらを選ぶかは人それぞれ。

 

ローコストライフを送るなら当然前者。

クソ高けぇ医療費を払ってまで長生きする気はありません。

 

マクドナルドはローコストライフに必要か?【ワンコインランチは贅沢品】

2週間に1度くらいマクドナルドを食べます。

何でしょう🤔

無性にマックのポテトが食べたくなる時ってありませんか?

やべぇー粉でも入っているんでしょうかね🤣

 

f:id:lowcostlife:20200826130405p:plain

 

もはや年収が上がることも、年金が増えることも期待できない老後なら、「ローコストな生活にパラダイムシフトするしかない」と考え出した管理人モンキーライフです🐒

 

f:id:lowcostlife:20200824221731j:plain

マクポ(ベーコンマックポーク)セット

バリューセット ¥500

 

・エネルギー 969kcal

【1日摂取指標量2,700kcal】

 

・タンパク質 22.5g

【1日摂取指標量65.0g】

 

・脂質 44.3g

【1日摂取指標量75.0g】

 

・炭水化物 120.4g

【1日摂取指標量388.1g】

 

・食物繊維 6.3g

【1日摂取指標量21.0g】

 

・食塩相当量 3.1g

【1日摂取指標量7.5g】

 

ポテトのおかげで食物繊維が取れてますが、基本カロリーの塊‼️

どちらにしても腹を満たすだけのジャンクフードです🤣

 

マクドナルドのワンコインは安いのか?

お店で食べる食事として考えるなら、500円は激安です。

(コロナが怖いんで持ち帰りですが)

 

マクドナルド以外でも、牛丼チェーン店や立ち食い蕎麦もあります。

コチラはワンコインどころか500円でお釣りがきます。

 

f:id:lowcostlife:20200826130440p:plain

 

すき家の牛丼並盛りなら350円733kal!

コーラとポテトなしでこのカロリーはなかなかのジャンクぶり!

 

・エネルギー 733kal

・タンパク質 22.9g

・脂質 25g

・炭水化物 104.1g

・食塩相当量 2.5g

 

すき家の並盛りはマクドナルドの7割の価格。

同じジャンク飯ならすき家に軍配が上がるのかな?

 

自炊が面倒な時やチャチャとご飯を済ませたいなら、ジャンク飯はグッドチョイス👍

 

ジャンク飯は年金生活のローコストライフ飯になり得るか

結論から言ってしまえば、ジャンク飯はローコストライフ飯の敵です!

 

一見ワンコインだし、簡単にご飯を済ませられるのでひとり暮らしのベストパートナー。

が!こんな飯ばかり食っていたら早死にします🤣

f:id:lowcostlife:20200826130626p:plain


 

ローコストな外食は、基本的に炭水化物の塊。カロリーだけは一人前ですが、栄養はスッカスカです。

 

老後生活に向けてのローコストライフフードは、やっぱり自炊がベースフード!

同じ500円使うなら、野菜と魚肉ソーセージ、サバ缶が食えます。

 

田舎に住んでいるなら、農家の直販や地元のスーパーで野菜は安くゲット出来ます。

タンパク質と脂質は、魚肉ソーセージとサバ缶、鶏胸肉が栄養たっぷりでコスパも最高です。

 

そして何より、「自炊は安い」です!

 

マックセット500円は、一回の食事で終わってしまいます。

野菜や肉を買っての500円なら、小分けにすれば2.3食分です。

 

年金生活になったら、食費は3万円以内にしないと破綻します。

1日3食を1,000円以内。飲み物や調味料込みです。

ともすれば、ワンコインのジャンク飯がローコストライフフードに適しているかどうかは、火を見るより明らかですよね。

 

労働者なら、たまのワンコインはOK🙆‍♂️

栄養スッカスカのジャンク飯と、けなしてばかりのマクドナルドも、働く世代ならたまには食いましょう。

 

f:id:lowcostlife:20200826130739p:plain

注文して直ぐに商品がきて食べる時間も短く済むジャンク飯は、忙しい労働者の味方。

たまに食ったからといって、急に不健康になる訳でもありません。

 

むしろ、食事の支度を時短する事で生まれるゆとり時間で、リフレッシュした方が楽になることもあるでしょう。

 

「マックのポテトが食いてぇ!」

と思いながら、我慢する方が不健康です。

老後のローコストライフに、ワンコインジャンク飯は必要ありませんが、働く世代には必要悪です。

 

・仕事で疲れて自炊したくない

・帰りが遅くなったから手軽に済ませたい

 

こんな時はありがたいです。

年金生活が始まったら、500円のジャンク飯は贅沢品です。

1食で1日の食費の半分を消費するのに、栄養はスッカスカです。

一般的には安いと言われるジャンク飯も、働いている今だからこそ食べれる高級品なのかも知れません。

 

免責事項について

当ブログ、【年金生活に向けてローコストライフ】(https://lowcostlife.hatenablog.com/)(以下、「当サイト」とします。)における免責事項は、下記の通りです。


コメントについて

次の各号に掲げる内容を含むコメントは、当サイト管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。
1.特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの
2.極度にわいせつな内容を含むもの
3.禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの
4.その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの


当サイトの情報の正確性について

当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めています。しかし、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません。


損害等の責任について

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。
また当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任も負いません。
当サイトの保守、火災、停電、その他の自然災害、ウィルスや第三者の妨害等行為による不可抗力によって、当サイトによるサービスが停止したことに起因して利用者に生じた損害についても、何ら責任を負うものではありません。
当サイトを利用する場合は、自己責任で行う必要があります。


当サイトで掲載している画像の著作権や肖像権等について

当サイトで掲載している画像の著作権や肖像権等は、各権利所有者に帰属します。万が一問題がある場合は、お問い合わせよりご連絡いただきますよう宜しくお願い致します。


無断転載の禁止について

当サイトに存在する、文章や画像、動画等の著作物の情報を無断転載することを禁止します。引用の範囲を超えるものについては、法的処置を行います。転載する際には、お問い合わせよりご連絡いただきますよう宜しくお願い致します。

令和2年8月20日 策定
令和2年8月26日 改訂

プライバシーポリシーについて

当ブログ、【年金生活に向けてローコストライフ】(https://lowcostlife.hatenablog.com/)(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。


個人情報の収集について

利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。


広告の配信について

当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。 お客様はGoogleアカウントの広告設定ページで、パーソナライズ広告の掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info にアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。 その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。
また、当サイトは、Amazon.co.jpおよびRakuten.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト楽天アフィリエイトプログラムの参加者です。第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookieを設定したりこれを認識したりする場合があります。


ウェブサーバの記録

当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。


アクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください


免責事項

利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照した事によって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。また、当サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。 当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。