年金生活に向けてローコストライフ

今から慣れるローコストでミニマムな生活

キャッシュレス決済はローコストライフに必要か?「年金生活者こそスマホ決済が楽ちん!」

ローコストライフでもキャッシュレス決済は必要です。

生活費を支払うだけで、誰でも簡単にポイ活出来るからです。

 

積極的なポイ活は面倒でも、どうせ支払うお金ならポイント貰えた方がお得です!

f:id:lowcostlife:20200830165749p:plain



「自分、現金主義なんで!」

「クレジットカードってなんか怖い!」

ガラパゴス諸島にでも引っ越しなさい🤣

 

もはや年収が上がることも、年金が増えることも期待できない老後なら、「ローコストな生活にパラダイムシフトするしかない」と考え出した管理人モンキーライフです🐒

 

 

キャッシュレス決済増加中

ここ数年で、キャッシュレス決済利用率はジャンジャン増えてます。

2018年に19.9%だったのに対して2019年では26.8%に‼️

 

マイナポイント付与の普及が加速すれば、2020年末には30%くらいになりそうな勢いです。

 

▼お国の意向

2025年までに、キャッシュレス決済比率を倍増し、4割程度とすることを目指す。

https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/cashless/image_pdf_movie/about_cashless.pdf

 

ローコストライフでもキャッシュレス決済が必要な理由

世界各国の施策でキャッシュレス決済が推進されてるなら、いずれキャッシュレス決済時代になるのは間違いありません。

世界の流れ・法整備された施策に乗らないのは損です!

 

キャッシュレス決済移行に、国がジャブジャブ税金使って推進してます。

払った税金を少しでも回収した方が、ローコストライフでしょう。

 

f:id:lowcostlife:20200830165507p:plain


 

支払いが少ないローコストライフでも、何も消費せずに生きているわけじゃありません。

ポイント還元は塵でも、積もればマック1回分くらいすぐに貯まります。

年金生活になっても、キャッシュレス決済はあった方がお得です!

 

中高年の勘違いキャッシュレス決済

キャッシュレス決済というと、ここ数年テレビCMでよく見る【PayPay】や【d払い】を思い浮かべると思います。

いわゆるスマホ決済📱です。

最近は楽天Payが伸びてきてます。

 

国が推進するキャッシュレス決済の支払い手段の定義

 

スマホ決済サービスシェア

・クレジットカード利用シェア

・携帯キャリアシェア

 

・クレジットカード払い

スマホ決済(QRコード決済アプリ)

電子マネー(Suicaなど)

デビットカード(銀行口座決済)

 

 

f:id:lowcostlife:20200830170008p:plain

「クレジットカードなら前から使ってるわー」

そう思った人も多いはず。

そうです!意外と皆んなキャッシュレス決済を利用してるんです。

 

でも利用目的は?

 

Amazon楽天で買い物

・大きい買い物をする時

 

そんな利用が多かったはず!

 

国が推進するキャッシュレス決済

 

・スーパーやコンビニで

・ドラッグストアで

・外食で

 

もっと簡単に、日常的なキャッシュレスを可能にした【スマホ決済】を普及させたそうです。

 

▼最近のスマホ決済の動向

QRコード決済アプリの大躍進。1年間で12%から43%へと利用率が驚異的な拡大を記録しました。

日本のキャッシュレス決済の状況 ~決済動向調査2020~ | インフキュリオン・インサイト|決済業界・Fintechの最新情報メディア

これまでクレジットカード払いが、主な支払い手段でした。

これからは、かざすだけのスマホ決済が今後の旗艦支払い手段になるはずです。

 

年金生活になってもスマホ決済はメリット沢山

現段階では、もっとも使われているキャッシュレス決済の支払い手段は、クレジットカード払いです。

近い未来、スマホ決済がとって変わります。

スマホ決済の方がめちゃくちゃ楽ちんだからです。

f:id:lowcostlife:20200830170135p:plain


 

クレジットカードは、リアル店舗で使うと面倒くさいです。

 

・いちいちサインは年寄りには面倒

・暗証番号忘れちゃうかも

 

レジ精算時に、これらでモタついてしまうと、小銭を数えていつまでも支払いが終わらないお爺お婆と同じ🤣

キャッシュレス決済のメリット半減です!

 

そこをいくと、スマホ決済は年寄り向けです。

 

・アプリ開いてかざすだけ

・現金扱いなのでレシート1枚

 

ちょー楽ちんです👍

年金生活者こそ、スマホ決済サービスを利用した方が良いです。

 

どのスマホ決済がローコストライフ向き?

f:id:lowcostlife:20200830172003j:plain

ローコストライフ向けなスマホ決済の主な選択肢は3つ!

 

・PayPay

楽天Pay

・d払い

 

 

PayPayは、普及率がもっとも高いスマホ決済サービス。

利用できる店舗数も多く、クレジットカード登録なしの現金チャージも可能なので、スマホ決済が「なんとなく不安」な人向け。

但し、現金チャージだと0.5%のポイント還元と低いので、Yahooカードと連携させるのがオススメ!Yahoo連携で1.5%ポイント還元になります。

 

 

楽天Payは、キャッシュカード利用率が高い楽天が運営するスマホ決済サービス。

チャージにはクレジットカード登録が必要となりますが、楽天カードで登録すれば最大1.5%の楽天ポイント還元。

今後は、PayPayを上回るスマホ決済サービスになりそうな予感。

 

 

d払いは、携帯キャリアシェアNo.1大手docomoが運営するスマホ決済サービス。

docomoユーザーならdカードと連携すれば、最大1.5%ポイント還元が可能。

相談窓口が強いdocomoは、高齢者でも安心して利用出来そうです。

 

他にも、色々なスマホ決済サービスがありますが、この3つの事業者をオススメする理由は

 

スマホ決済サービスシェア

・クレジットカード利用シェア

・携帯キャリアシェア

 

のいずれかでNo.1だからです。(現時点)

 

歳を取ると、いちいち事業者変更するのが面倒になります。

長く利用出来そうなスマホ決済サービス事業者を選んだ方が、のちのち手間いらずです。